菊池麻衣子&ラックル

捨てられていた子犬の里親になるという一期一会。15歳になるラックルが教えてくれた人と犬の強い絆。

取材・文/佐藤祐一(Wasabi, Inc.)  撮影/和田裕也  取材協力/Andy Cafe


 

幼少期はアレルギー治療で通院の日々

 

「もう目があまり見えなくて耳もかなり遠いんですよ。ねぇ、ラックル」
 公益財団法人 日本動物愛護協会の里親募集に登録して、小学校の校庭に捨てられていた、生後数カ月の子犬を引き取ったのは1998年の冬のこと。もう15歳になるラックルは、菊池麻衣子さんの足もとに愛らしくじっと寄り添っている。
 その翌年には、ダイと名付けたラブラドール・レトリーバーを迎え、“ふたりの兄弟”がいつも菊池さんの心の支えとなっていた。しかし、弟のダイは3年前に病気で天国へ旅立った。
「ラックルはもうおじいちゃんでご隠居のような感じですが、小さい頃はアレルギーで大変だったんです」
 老いた今もラックルが服を着ているのは、アトピーによる肌荒れを防止するため。幼少の頃、ハウスダストと肉・魚・牛乳によるアレルギーで、ひと晩中、体をかきむしって真っ赤になる日が続いたという。
 アレルゲンの特定から治療と、病院通いは1年半にも及んだ。ステロイド治療は選ばず、アレルゲンを取り入れさせることで抵抗力を向上させる減感作療法を選択。菊池さんの手作り食を毎日与えたり、カーペットやクッションなどは極力ほこりの立ちにくいもの、洗えるものに変えるなど、日々の地道な努力によって少しずつ体質を改善していったという。今ラックルが着ているのは、肌に優しいオーガニック・コットンの服だ。

 

ラックルが伝える人と犬のかかわり

 

 お父さんが秋田犬を飼っていたという菊池さんは、幼少からいつも犬がそばにいる環境で育った。
「番犬として犬小屋で飼っていて、ごはんは家族の残りをあげていました。きっと犬に食べさせてはいけないタマネギも一緒に」
 ペットに対する考え方が今とは大きく異なる当時はごく普通の接し方だったかもしれないが、そういった経験があるからこそ、ラックルには家族の一員でいてほしいという気持ちがより強くなったのだろう。
 ラックルを迎えてから、きちんと犬のことを勉強して面倒を見てあげたいという気持ちから「愛玩動物飼養管理士1級」の資格を取得。時を同じくして犬のしつけに関するテレビ番組に出演する機会もあり、犬について改めて学ぶことが多かったという。
「知識がないと、『かわいそう』と思われがちなのが、飼い主と犬の間に主従関係を作ること。じつは犬にとって全然苦にはなっていないんですよね」
 ラックル目線で家での順番は、菊池さんが一番上、次に菊池さん家族、そしてラックル自身は一番下だと思っているよう。菊池さんは、群れの中でリーダーシップを取らないラックルのようなタイプの犬にとっては、常に彼女がリードすることが楽であり、幸せであることに気がついたという。
 また、しつけについても、クリッカー・トレーニング(「よし」という声の代わりにクリッカーで音を出し、直後にごほうびのおやつをあげて正しいことを覚えさせるなど)を利用するなど、スパルタではなく、お互いにストレスのかからない楽な方法があると知ったのも、この時期だったという。

 

偶然のめぐり会いだから絆も強くなる

 

「ラックルは私にそっくりなんです。かかりつけの獣医師さんにも性格や動作が似ているって言われます」
 決して先頭を切って歩くタイプではなく、控えめでおっとり。けれど、従うのは家族だけといったふうに、ラックルも芯が強い。
「15年、いつも一緒にいてくれました。ドラマの台本の本読みの相手にもなってくれるんです(笑)。ラックルは私のすべてを知っていると思う。楽しかった時も辛(つら)かった時も、いつもそばにいてくれるので」
 菊池さんの言葉を借りればラックルとは“一心同体”。出会うべくして会ったんじゃないか、という。
 昨年、別々の家族に同時に迎えられたラックルの兄弟のうちの1頭が他界した。ラックルも時々会って、兄弟らしくいつもじゃれ合っていた子だった。その子のご家族は、晩年は下半身が不自由になった愛犬に滑車を付けて歩かせるなど、介護しながら最後まで愛して看取(みと)ったという。
 捨てられ、寒さの中で震えていた5頭の子犬を偶然近所の人が見つけて保護、そして偶然に菊池さんがラックルの前に現れ、育ての親となった。そんな偶然の出会いが、菊池さんとラックルにとっては、強い絆の源となっている。
「里親募集に登録して、協会から呼ばれて、そこにいたのがラックル。めぐり会いなんです。犬を飼った経験がある人ならなおのこと、ぜひ里親制度にもチャレンジしてほしいんです。日本は殺処分される犬がまだまだ多いですから……」
 国内におけるペットの現実はまだまだ悲しいことも多い。菊池さんは、一頭でも多く小さな幸せが訪れることを静かに願っている。

 

(朝日新聞 タブロイド「sippo」 No.19(2013年6月)掲載)


菊池麻衣子(きくち・まいこ)

1974年東京生まれ。高校時代から芸能界で活躍し、慶應義塾大学商学部在学中にNHKの連続テレビ小説「ふたりっ子」のヒロインを演じる。俳優の傍ら、愛玩動物飼養管理士、介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)などの資格を持つ。

 

sippo
sippo編集部が独自に取材した記事など、オリジナルの記事です。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
Words for You ―君に贈る言葉―
犬や猫と暮らす著名人に、愛犬・愛猫との生活ぶりや思い、広く動物福祉などについて聞くインタビュー集です。
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。