踊っているような撮影クルー、窓越しに見つめる猫

私たちを見ていた猫と田中泯さん
私たちを見ていた猫と田中泯さん

 田中泯さんが踊り始めた。ポルトガルのトーレス・べドラス。白昼、人通りのない路地、その石畳の上で。カメラマンの池内義浩さんと、泯さんの動きをじっと見つめる。


 舞踊家、最近は俳優としても有名な田中泯さんから、トーレス・べドラスのアートフェスで踊るので奥さんと一緒に来ませんか?と誘われた。泯さんとは「メゾン・ド・ヒミコ」という映画でご一緒して10年以上のお付き合いだ。あの檀一雄が「火宅の人」を仕上げるために暮らしたサンタクルスの近く、美しい海岸線の街で泯さんの「場踊り」の誕生に立ち会える。なんと最高の休日!と思ったが、そこは貧乏性、結局もったいなくて撮影スタッフを同行してしまった。


 1週間、檀一雄の足跡をたどりながら泯さんと街を歩き、踊る場所を探し続けた。7カ所で泯さんは踊った。夜の街角、海岸、崖、廃虚、教会、そして路地。


 どの場所も、突然の踊りに横槍(よこやり)を入れる者はなかった。泯さんは空気のように、根ざした植物のように、そして時に太陽や月や波のようにそこに居続けた。通りすがりにその存在を発見、取り憑(つ)かれ、立ち止まる人が次第に増えていく。何人もが「彼はダンサーなの?」と私に尋ねた。うなずくと、皆納得して満足そうな笑顔を浮かべた。


 泯さんの「場踊り」は、場の形状、歴史、植栽、植生、人、色彩、光、タイミング、といった全てと共に生み出されていく。見ていると毎回、滝に打たれ祈り続けたような気持ちと身体になる。まあ、私は滝に打たれたことはないのだが。


 誰もいない路地、撮影中、ふと見ると、窓から猫がこちらに目を凝らしている。その家の飼い猫だ。


 その時思った。泯さんの踊りに合わせ息を詰め、時にカメラと共に移動し続ける私たちも、その猫には踊っているように見えているのではないかと。もしそうだったら最高に嬉(うれ)しい。

犬童一心
1960年東京生まれ。映画監督。主な監督作品に「金魚の一生」「二人が喋ってる。」「金髪の草原」「ジョゼと虎と魚たち」「メゾン・ド・ヒミコ」「のぼうの城」など

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
遠い目をした猫
「グーグーだって猫である」などを撮った映画監督で、愛猫家の犬童一心さんがつづる猫にまつわるコラムです。
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。