イヌ・ネコの健康医療相談

相談・獣医師回答・コメント

クニコ(質問主)


猫アイコン 猫 16歳 オス 雑種

体重:3kg

飼育歴:15年11ヶ月

居住地:東京都目黒区

飼育環境:室内

はじめまして。
猫の退院後の症状について心配な事があります。
推定16歳の去勢済みの雄猫ですがここ数日間(5〜7日間)食事をとらなかった為12/28に受診しました。検査入院となり12月30日に帰ってきたのですが、全身の力が抜け自力で立てず目線も合わずといった状態になってしまいました。病名は「好酸球性胃腸炎」との事で点滴と食欲増進剤を投与したとの事です。その食欲増進剤の影響で数時間脱力しボーッとした状態が続くとの話でしたが、帰宅してから1日経っていてもまだこの状態が続いております。受診前は食欲はなかったものの、普通に歩けていました。
非常に心配しています。医師からは食欲増進を5日間処方されています。なんとなく飲ませていいのか不安です。
このまま薬をのませつつ様子見で良いですか?すぐにでも受診した方が良いでしょうか??
よろしくお願いいたします。
(元々腎不全とヘルニア持ちです。腎臓の数値は悪いが以前から変化なしとの事でした。)

日時2016-12-31 09:37:18

専門の獣医師からの回答

検査入院で何を検査して、どのような数値であったかも気になります。血液中に好酸球(白血球のひとつ)が増加していたので、暫定的に下された診断なのか、内視鏡などの検査も行った上での診断なのかも気になります(2泊もしたので。それなりの検査や治療を行っていると思いますが)。また、食欲増進剤というものですが、成分はなんでしょうか。好酸球性胃腸炎ではステロイド(プレドニゾロンなど)が投与されますが、ステロイドも食欲増進効果はありますが、数時間の脱力という副作用は顕著ではないと思います。そうであれば、抗ヒスタミン剤の一種の食欲増進効果がある薬(ペリアクチンなど)でしょうか。いずれにしても、症状に改善がないようであれば、再受診は必要と思います。診断された病名と症状がどうも一致しないのが気になります。

日時2017-01-13 08:48:34

ネコのため、日頃から動物病院で受診することを習慣にしませんか?動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!

 
これまでに3,000件以上もの相談が寄せられています。
みなさんの心配事に似ている過去の事例がないか、症状、病気、体の部位、薬、犬種・猫種など気になるキーワードで、相談・回答を検索してみましょう。

相談を検索する

種別: