毛玉を吐きそうになると「うぐぐっ」 猫がこらえるのはなぜ?

お互いの毛づくろいもするので、毛玉がたまりやすい?
お互いの毛づくろいもするので、毛玉がたまりやすい?

 先日、友人が「猫は毛玉を吐くんでしょ? それが怖いから飼いたくない」と言っていました。

 思わず「えっ、そこ!?」と答えましたが、もちろん猫はカワイイと思うだけでは飼えませんので、不安がある場合は飼わないに越したことはありません。でも「毛玉を吐く」こと自体は、猫を飼う上での心配事として上位には入らない気がします。

 むしろ、毛玉を吐けなくて、胃に毛玉がたまって病気になってしまうことのほうが心配です。それも、飼ってみなければわからないとは思うのですが。

 猫は自分の身体をなめて毛づくろいをするので、毛を飲み込んでしまうのは仕方ないのですが、通常は便と一緒に排出されます。たまに胃の中に居座ってしまう毛玉もあるようで、それを吐き戻してしまうようです。

 友人の心配も少しは分かります。確かに、これから毛玉を吐く!という直前の猫は、見ていてとても心配になります。

 ウロウロ歩いていたと思ったら、急に「うぐっ、うぐっ」と身体を震わせ、辛そうな顔をします。

 さっさと吐いてしまえば楽になるのに、吐かないように頑張っているようにも見えるので、見ているこっちも辛い気持ちになります。

 私「ホラ、出しちゃいな!」

 猫「ぐっ、うぐぐ……」

 酒を飲んだ帰りの電車の中でも、タクシーでもないのだから、吐き気を催したのなら出せばいいのに、なんとか喉元で留めようとするのです。

 やっと出したと思ったら、又ぐっと飲み込んでしまい、何事もなかったかのように走り回ることも。それこそ、心配なのですが……。

 このように、私が見ている間は我慢している様子も見られますが、もちろん毛玉を出すときもあります。大抵、夜中に吐き出していて、朝起きると毛玉と胃液のようなものが床に落ちています。

 不思議なのが、間違いなく「床」に落ちていて、ソファや椅子の上に吐いたことが一度もないことです。

 床なら拭くだけなので、掃除が楽だと分かっているのでしょうか……。そうとも思えませんが、多少は分かっているような気もします。

 私の前で「うぐっ」と言い始めると、ソファにいたのが、床に下りたりするのです。吐きそうになったとき、私が猫を床に下したこともないので、猫自らの判断です。

 人間でも、たまに我慢できずに、迷惑な場所で吐いてしまうというのに、うちの猫が吐く場所を選べるのは、余裕があるのか、猫としてのプライドなのか、その理由は分かりません。

 猫は毛玉を吐きますが、その辺りの興味深さを、友人にも知ってほしいなと思いました。

(ヤスダユキ)

sippo
sippo編集部が独自に取材した記事など、オリジナルの記事です。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
猫アレルギーですけど
普通の家で飼われている猫「あんず」と「モモ」。飼い主の主婦が、2匹との生活や発見をユニークな視点で切り取る人気連載です。
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。