空気を読み過ぎる猫 号泣する飼い主にそっと寄り添い、翌日まで

甘えても大丈夫?飼い主をうかがうモモ
甘えても大丈夫?飼い主をうかがうモモ

 猫の“空気を読まない行動”こそ、猫ならではの愛らしさの一つです。


 飼い主がパソコンで仕事をしているときにキーボードに乗ってきたり、畳み終わった洗濯物のタワーを破壊してくれたり、休日の朝に限って早朝から寝室前で鳴き続けたり……などなど限りなくあります。


 そうかと思えば、“空気を読み過ぎる”猫たちの姿を見ることもあります。


 つい先日の出来事でした。ホルモンバランスの変化でイライラする女性は多いですが、私の場合はホルモンバランスが変化すると、理由なく悲しくなります。ホルモンか何かに支配され、手のつけようのない悲しさに襲われるのです。


 その悲しみは「こんにちは」と突然やってきて、月1女性の日の初日とともに、「さようなら」と去っていく、とんでもない台風野郎です。


 そんな理由なき悲しみに襲われたある日の夜、私は夕食を作りながら、さめざめ泣いていました。


 冷静に見ると、滑稽すぎるこの状況。泣くほど悲しいことは何一つないのに、悲しくて涙が止まらない、止められないのです。


「うぅぅ~」と一人泣いていると、元気なサビ猫のあんずが近寄ってきて、足元にスリスリ。引っ込み思案の猫モモも、近くに来て心配そうに見つめています。


 さり気ない猫の優しさに触れ、涙が止まるかと思いきや「うわぁぁぁ~ん! 猫たち~!!」と、さらに号泣する私。


 泣きながら食事をする私の横で、猫はただ静かに座っていて、食事が済んでも、いつもの「遊んで~」攻撃はありませんでした。猫らは私が“泣いている”“悲しんでいる”、そして“わがまま言っちゃダメなんだ……”とでも分かっているかのような様子でした。


 いつもはどちらかというと傍若無人な猫に気を使わせて、悪いことをしていると思いながらもどうにもできず、結局、その日は泣きながら眠りました。


 翌朝、私の起床時間になると、毎朝寝室前で鳴くあんずの声が聞こえてきません。まだ寝ているのかと思いきや、ドアを開けると寝室の前に座っていました。


 前日のことを覚えているなんて……けなげさに感動しつつも、なんとまだ前日からの悲しみが続いていて、猫の朝食の用意をしながらまた号泣。


 いつもは「はやく、はやく!ごはん!」とばかりに、鳴きながら足元をウロチョロする猫たちは、静かに待っています。


 そして定位置にごはんを置いてやると、モソモソとお通夜のように静かに食事する猫たちがいました。


 猫まで暗い気持ちにさせてしまって、私ってなんてダメな飼い主だろう……と思うとまた泣けてきます。


 なんとか泣き止んで仕事に出かけると、午後になってようやく悲しみが去りました。そして帰宅すると、まだ猫たちは大人しい状態でした。


 気を遣うように私の顔をうかがいながら、ごはんも静かに食べています。


 2匹の食事が終わると、「大丈夫だよ~。ごめんね~」と2匹を交互に抱っこすると、猫たちは「あれ? もう大丈夫な感じ?」と理解したかのように、「ニャオ、ニャオ~ウ」と甘え始めて、いつもの猫たちに戻りました。


 我が家の猫たちが暴れたり、ワガママを要求してきたり、鳴いておやつをせがんだりするのは、飼い主の元気があってこそ。


 猫らのためにも、心身ともに健康でありたいと思う良いきっかけになりました。


(ヤスダユキ)

sippo
sippo編集部が独自に取材した記事など、オリジナルの記事です。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
猫アレルギーですけど
普通の家で飼われている猫「あんず」と「モモ」。飼い主の主婦が、2匹との生活や発見をユニークな視点で切り取る人気連載です。
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。